2025-02

お知らせ

令和6年度緊急用務空域 公示第9号

岩手県大船渡市で発生した林野火災により、緊急用務空域が指定されております。航空法第132条の92の適用により無人航空機を飛行させる場合を除き当該空域での飛行は原則禁止となります。
活動(セミナー 講演会 研修会)

100億企業創出キックオフ会議

本日、「100億企業創出キックオフ会議~中堅企業・売上高100億円企業を目指して~」と題された講演会が大分県庁の14階新館大会議室で行われました。私も企業支援をする行政書士として参加してきました。
活動(セミナー 講演会 研修会)

宇宙スキル標準

本日朝10時より、内閣府の行う「宇宙スキル標準」全国説明会がオンラインで開催されました。弊所も将来の宇宙産業ビジネスに行政書士として参入したいと考えております。
お知らせ

令和6年度緊急用務空域 公示第8号

岩手県大船渡市で発生した林野火災により、緊急用務空域が指定されております。航空法第132条の92の適用により無人航空機を飛行させる場合を除き当該空域での飛行は原則禁止となります。
お知らせ

空フェスおおいた2025

県では地域課題の解決・新産業の創出を目的として、次世代空モビリティに関する取組を進めています。 このたび、次世代空モビリティである“空飛ぶクルマ”や大分県防災航空隊の所有する防災ヘリなど空を飛ぶ乗り物を身近に感じていただくためのイベント「空フェスおおいた2025」を開催します。
活動(セミナー 講演会 研修会)

研修会「温泉掘削許可」と「民泊」

2025年2月14日、大分県行政書士会が主催する「温泉掘削許可等温泉関係諸手続きについて」と「住宅宿泊事業法・旅館業営業許可申請等について」の研修会に参加してきました。
活動(セミナー 講演会 研修会)

研修会「遺言公正証書と任意後見契約」

本日(2025年2月12日)、大分県行政書士会東支部の「遺言公正証書と任意後見契約」の研修会がありました。場所は大分市東部公民館 大会議室Aでした。
お知らせ

2025年2月8~9日「おおいたドローンフェスティバル2025in杵築」開催

子どもたちの科学への興味・関心を高め、ドローンを通じた地域創生を目指す試みとして、ドローンサッカー及びドローンFPV(一人称視点)体験会、飛行デモンストレーション、ドローンの利活用状況が学べる講習会などを開催するそうです。