
物価高騰対策緊急支援補助金
【2025年度 物価高騰対策緊急支援補助金のご案内】
大分県では、エネルギー価格や食材費の高騰により運営負担が増大している社会福祉施設や私立学校等を支援するため、「物価高騰対策緊急支援補助金」を実施しています。対象施設を運営する法人・個人の方は、要件や申請期間を確認のうえ、お早めにご対応ください。
補助金の概要
- 補助対象者:県内で社会福祉施設や私立学校等を運営する法人または個人
- 補助対象経費:令和6年度における電気代・食材費などの高騰による影響分
- 補助金額:施設の種類や規模により異なります(例:介護施設は最大80千円/施設)
- 申請期間:令和6年6月3日(月)~8月29日(木)必着
対象施設(一部抜粋)
- 認可保育所、認定こども園、地域型保育事業者、私立幼稚園
- 介護サービス事業所、訪問看護ステーション、通所介護施設
- 障害福祉サービス事業所、地域生活支援事業所
- 私立小中高校、専修学校、短期大学、私立大学
- 診療所、助産所、薬局、施術所(鍼灸マッサージ・柔道整復)
- こども食堂(登録団体に限る)、児童養護施設、救護施設 等
申請方法
申請には所定の交付申請書のほか、支出証拠書類等が必要となります。交付要綱や実施要領に基づき、正確に書類を準備し、大分県の提出先へ郵送または持参してください。インターネット申請も可能です。
《受付中》物価高騰対策緊急支援(福祉・医療・私学等)
詳細な申請書類の作成や添付書類の整備に不安がある場合は、当事務所にご相談ください。行政書士が丁寧にサポートいたします。
ミセイ行政書士事務所のサポート
ミセイ行政書士事務所では、補助金申請支援を多数手がけております。本補助金についても、要件確認から書類作成、申請手続きまで一貫してご支援可能です。お気軽にお問い合わせください。
目次
2025年7月14日
特定行政書士 御姓啓二